![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ヌーベルまんが」とは
「ヌーベルまんが」とは、 東京在住のフランス人漫画家フレデリック・ボワレが提唱する新しい漫画のスタイルです。 彼の作品では日常の断片、恋愛にまつわるエピソードや、 それをとりまく生活などが表現の主題として扱われ、独特の魅力を放っています。 フランス漫画において日常を主題とする新しい作家達が登場し始めたのは、 1990年代になってからでした。 しかしそれ以前から日常を舞台とする日本の漫画を読み、 「ヌーベルバーグ」の映画に心躍らせる我々にとっては、 彼らの表現方法はむしろ親しみやすいものと映るでしょう。
このような現状に対して、 身近なリアリティの表現において通底する日本の漫画とフランスBDの一層の交流を促し、 新しい漫画創造のきっかけとするために、それらを「ヌーベルまんが」と命名します。 「ヌーベルまんが」とで会うための様々な機会を形成しようとするのが この「ヌーベルまんが宣言」のねらいです。 |
正木記念館2階展示室
|
正木記念館階段
|