東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 ily 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア?アカデミ

うたシリーズ2018 イタリア?オペラ “ベル?カント”の至宝

?うたシリーズ2018 イタリア?オペラ “ベル?カント”の至宝

詳しくはこちら(チラシPDF 2.0MB)

日時

2018年11月10日(土)
14:00開演(13:30開場)

会場 東京藝術大学奏楽堂(大学構内)
入場料

2,000円(全席自由)
※就学前のお子様の同伴?入場はできませんので、ご了承ください。

主催 東京藝術大学演奏藝術センター
東京藝術大学音楽学部
チケット取り扱い

東京芸術大学生活協同組合(店頭販売のみ)
TEL : 03-3828-5669

ヴォートル?チケットセンター
TEL:03-5355-1280 http://ticket.votre.co.jp

チケットぴあ
TEL:0570-02-9999 http://t.pia.jp
《Pコード:123-192》

東京文化会館チケットサービス
TEL:03-5685-0650 ?http://www.t-bunka.jp/ticket

イープラス(e+) http://eplus.jp

お問い合せ 東京藝術大学演奏藝術センター
TEL:050-5525-2300

 

うたシリーズ 2018 
イタリア?オペラ “ベル?カント”の至宝

 

  “美しい歌”とは?歌手である立場から、“美しい歌を歌う!!”ということが、果たして可能なことなのだろうか?と疑問に思いつつ、歌い続けて年月が過ぎています。不確かな中にも、確かだろうと思う一つの答えがあります。それは、“美しい歌”は、「聴き手の皆様の心にある」ということです。
 「東京藝術大学うたシリーズ2018」は、ロッシーニ没後150年にちなんで、イタリアを代表する3人の作曲家、ロッシーニ、ドニゼッティ、ベッリーニのオペラから、アリアと重唱でプログラムを構成致しました。これら3人の作曲家のオペラの上演数は、国内ではヴェルディやプッチーニには及ばないように見受けられますが、欧米の歌劇場では、定番の演目として上演され続けています。キラキラとした輝きを放つ彼らの音楽は、まるで宝石で満たされた宝箱のようであります。高い歌唱技術が必要とされ、歌手たちが持つ本来の能力を問う彼らの作品こそ、究極の歌唱表現によるドラマなのではないかと思います。そうして目指す先に、“ベル?カント(美しい歌、美しい歌唱)”はあるのかもしれません。  

 東京藝術大学音楽学部声楽科准教授 甲斐 栄次郎

 

█ 曲目

ロッシーニ:
《セビリアの理髪師 Il Barbiere di Siviglia》より 
 ロジーナ、伯爵、フィガロのアリアと三重唱

 

ドニゼッティ:
《愛の妙薬 L’Elisir d’Amore 》より
 アディーナ、ネモリーノのアリアと二重唱

《 ラ?ファヴォリータLa Favorita》(仏語版)より 
 レオノール、アルフォンスXIのアリアと二重唱

 

ベッリーニ:
《カプレーティ家とモンテッキ家 I Capuleti e i Montecchi 》より          
 ジュリエッタとロメオのアリアと二重唱

 

 

█ 出演

ソプラノ:大島 洋子 Soprano:Yoko Oshima 
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院修了。第44回毎日音楽コンクール(現?日本音楽コンクール)第3位入賞。文化庁オペラ研修所に最年少で入所。文化庁派遣芸術家在外研修員としてミラノに留学。第17回ジロー?オペラ賞受賞。ヤナーチェクの《利口な女狐》女狐役でデビュー。《フィガロの結婚》スザンナをはじめとするモーツァルトに加え、團伊玖磨《夕鶴》のつう、原嘉寿子の《脳死を越えて》《罪と罰》などの邦人作品でも高い評価。東京藝術大学音楽学部?東邦音楽大学非常勤講師。二期会会員。

 

ソプラノ:菅 英三子 Soprano:Emiko Suga 
京都市立芸術大学音楽学部声楽専攻を卒業後、ウィーン国立音楽大学に留学、首席でディプロムを取得して修了。アルフレード?クラウス国際声楽コンクール第2位、ウィーン国際新進オペラ歌手コンクール第1位、藤沢オペラ?コンクール第1位および福永陽一郎賞、オーストリア共和国学術褒賞、出光音楽賞、青山音楽賞、新日鉄音楽賞、文化庁芸術祭新人賞、宮城県芸術選賞、宮城県文化の日教育文化功労者表彰などを受賞。国内外でオペラ、コンサートなどで活躍。東京藝術大学音楽学部教授。

 

メゾソプラノ:手嶋 眞佐子 Mezzosoprano: Masako Teshima 
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修了。松田トシ賞受賞。1994年プラシド?ドミンゴ世界オペラ?コンテストのメゾソプラノ部門優勝。文化庁オペラ研修所第11期修了。文化庁派遣芸術家在外研修員としてニューヨークに留学。帰国後は東京二期会、新国立劇場、日生劇場などで《こうもり》のオルロフスキー、《ナクソス島のアリアドネ》作曲家など多彩な役を演じ、国内外の主要オーケストラと共演を重ねる。東京藝術大学音楽学部准教授。二期会会員。日本声楽アカデミー会員。

 

メゾソプラノ:永井 和子 Mezzosoprano:Kazuko Nagai 
国立音楽大学声楽科卒業、同大学院修了。二期会オペラ?スタジオ修了時に川崎静子賞。文化庁オペラ研修所第4期修了。文部科学省在外派遣員として、ジュネーヴで研修。第19回民音コンクール第1位、第1回グローバル東敦子賞、第15回ジロー?オペラ賞、第2回村松賞受賞。サントリーホール開館記念として開催されたシノーポリ指揮フィルハーモニア管弦楽団?歌劇《蝶々夫人》公演のスズキ役で認められ、ヨーロッパ?デビュー。東京藝術大学音楽学部教授。二期会会員。新国立劇場オペラ研修所長。

 

メゾソプラノ:中島 郁子 Mezzosoprano:Ikuko Nakajima
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修了。松田トシ賞受賞。シエナ?キジアーナ音楽院マスタークラス修了。文化庁海外派遣研修員としてミラノ市立音楽院等で研鑽。第72回日本音楽コンクール第2位、第56回ヴィオッティ国際音楽コンクール声楽部門第3位、第15回ザンドナーイ国際声楽コンクール?ザンドナーイ特別賞ほか受賞。《セビリアの理髪師》ロジーナから《イル?トロヴァトーレ》のアズチェーナまで多くのオペラで活躍。東京藝術大学音楽学部非常勤講師。二期会会員。

 

テノール:櫻田 亮 Tenore:Makoto Sakurada 
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修了。二期会オペラ?スタジオ修了時に最優秀賞および川崎静子賞を受賞。第29回日伊コンコルソ入選。第4回奏楽堂主催日本歌曲コンクール入選。1996年イタリア声楽コンコルソ?シエナ大賞受賞。2002年ブルージュ国際古楽コンクール第2位(声楽最高位)。エディンバラ国際音楽祭などヨーロッパで演奏活動。バッハ?コレギウム?ジャパン「教会カンタータ全集」独唱メンバー。東京藝術大学音楽学部准教授。二期会会員。日本声楽アカデミー会員。

 

テノール:吉田 浩之 Tenore:Hiroyuki Yoshida 
国立音楽大学声楽科卒業、東京藝術大学大学院修了。二期会オペラ?スタジオ第30期修了時に優秀賞受賞。《こうもり》アルフレード役でデビュー。1990年モーツァルト没後200年記念国際モーツァルト声楽コンコルソ本選入賞、ウィーン国立歌劇場でウィーン?フィルと共演。1991年文化庁派遣芸術家在外研修員としてローマに留学。イタリア各地でコンサートを開く。1997年ジロー?オペラ賞新人賞受賞。新国立劇場におけるオペラやNHK交響楽団との共演など、幅広く活躍。東京藝術大学音楽学部教授。

 

バリトン:甲斐 栄次郎 Baritono:Eijiro Kai
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修了。文化庁オペラ研修所第11期修了。1999年文化庁派遣芸術家在外研修員としてニューヨークへ留学。平成14年度五島記念文化賞オペラ新人賞受賞。2002年五島記念文化財団の助成によりボローニャへ留学。第8回ザンドナーイ国際声楽コンクール第3位、第10回ティト?スキーパ国際コンクール第1位受賞。2003年ウィーン国立歌劇場にデビューし、専属ソリスト歌手として10年間に42役で336公演に出演。東京藝術大学音楽学部准教授。二期会会員。日本声楽アカデミー会員。

 

バリトン:谷 友博 Baritono:Tomohiro Tani 
武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業、同大学院修了。1995-1999年 (財)江副育英会奨学生等でミラノに留学。第4回ピストイア?コンクール?オペラ部門第1位、第5回リニャーノ国際声楽コンクール第2位受賞。イタリア各地で《セビリアの理髪師》《愛の妙薬》などに出演。第35回日伊声楽コンコルソ第1位、第68回日本音楽コンクール声楽部門第1位?特別賞受賞。1999年藤原歌劇団、2000年新国立劇場にデビュー以来、多くのオペラに出演。武蔵野音楽大学専任講師、東京藝術大学音楽学部非常勤講師。藤原歌劇団団員。

 

?

 

※スケジュール?曲目?出演者等は都合により変更となる場合がありますので、ご了承ください。

交通案内

奏楽堂 地図

?

?

■JR 上野駅(公園口)?鶯谷駅(南口)、東京メトロ千代田線 根津駅より徒歩10分
■京成線 京成上野駅、東京メトロ日比谷線?銀座線 上野駅より徒歩15分
■台東区循環バス「東西めぐりん谷中行き」
 【2】上野駅入谷口 ?【5-1】東京芸術大学下車[30分間隔]

駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください

所在地:〒110-8714東京都台東区上野公園12-8