東京藝術大学 東京藝術大学入試情報サイト SDGs 共創の場 藝大アートプラザ 東京藝大クラウドファンディング 藝大レーベル / GEIDAI LABEL supported by Warner Music Japan グローバル 藝大フレンズ 早期教育 東京藝術大学ジュニア?アカデミ

文部科学省スーパーグローバル大学創成支援事業 東京藝術大学?川本喜八郎生誕90年記念講演 「川本喜八郎 その人と作品」開催

2015年03月03日 | イベント, 全て

東京藝術大学?川本喜八郎生誕90年記念講演
「川本喜八郎 その人と作品」は終了いたしました。
ご来場ありがとうございました

>> 書籍案内

文部科学省スーパーグローバル大学創成支援事業
東京藝術大学?川本喜八郎生誕90年記念講演 「川本喜八郎 その人と作品」

2010年に他界した日本を代表する人形アニメーションの巨星、川本喜八郎生誕90年周年を記念して、フランスから日本映画?アニメーション研究家のセルジュ=エリック?セグラ氏をお招きし、海外からの視点で、川本喜八郎の人と作品を掘り下げる長時間の講演を行ないます。またカナダから川本と交流の深かったコ?ホードマン監督をお招きし、お話を伺います。

>> 生誕90年記念講演 「川本喜八郎 その人と作品」チラシ(PDF形式:1.7MB) PDFアイコン

  • 川本喜八郎
  • 川本喜八郎
  • (Kihachiro KAWAMOTO)
  • 1925年1月11日 ~ 2010年8月23日。アニメーション作家、人形美術家。紫綬褒章(1988)、勲四等旭日小綬章(1995)、パリ市大勲章 銀賞(2003)受章他多数。日本アニメーション協会会長(1996~2010)、日本人形玩具学会代表委員(2006~2008)。
  • >> 川本喜八郎オフィシャルサイト(http://chirok.jp) *外部サイト

講演概要

人形美術及びアニメーション映画に大きな軌跡を残した川本喜八郎(1925-2010)の作品も、作者自身の人生そのものも、常に国境を越えるものでした。本発表はその生涯を振り返り、川本作品の歴史上?表現上の位置付けを試みます。講演中、参考作品の抜粋上映を含みます。

講師:セルジュ=エリック?セグラ /特別ゲスト講師:コ?ホードマン

講師の紹介

講師

  • セルジュ=エリック?セグラ
  • セルジュ=エリック?セグラ
  • (Serge Eric SEGURA)
  • 映像研究家。1965年フランス生まれ。
    黎明期より現代までの、商業系?独立系を問わず日本の映画?アニメーション史について、個人的活動として長年の調査研究を続ける。川本監督との文通が2006年に始まり、2007年に初めて本人に会え、二回に亘る長いインタビューを実施?撮影。川本作品を扱う書籍の執筆中に、本人より多数の資料を教示?提供して頂いた結果、その準備段階に当たる年表式資料編を「川本喜八郎先生の人形をめぐって」(日本語、578ページ)という題でまとめ、その事実確認中の2010年8月に川本監督逝去。
    2009年にベルギーのアニメーション作家ラウル?セルヴェとともに川本作品を鑑賞し、書籍収録の予定でそれらの短編に関する取材を行った。2012年にパリのフォーラム?デ?ジマージュにて「川本喜八郎?写真で振り返るその人と作品?」と題した講演をイラン?グェン氏と共同で担当。

特別ゲスト講師

  • コ?ホードマン
  • コ?ホードマン
  • (Co HOEDEMAN)
  • アニメーション監督。1942年オランダ生まれ。カナダ在住。オランダで写真の勉強をした後、NFBに就職、1968年から現在まで47年間、立体アニメーションを中心に実験的なアニメーションや子ども向けの良質な作品を多数生み出し続けている。砂を使った立体アニメーション『砂の城』でNFB初のオスカーを受賞。積木のアニメーション『シュッシュッ』、切り紙を立てて置き換えるドローイングと立体アニメーションを組み合わせた『チャールズとフランソワ』、紙すきを習い、紙の質から自ら作った『悲しみの白クマ』など様々な技法と内容をもった作品を生み出している。正統派の人形アニメーション『テディベアのルドヴィック』シリーズが人気

通訳

  • イラン?グェン
  • (Ilan NGUY?N)
  • 本学グローバルサポートセンター特任准教授

企画?進行

  • 山村浩二
  • (Koji YAMAMURA)
  • 本学大学院映像研究科アニメーション専攻教授、アニメーション作家、絵本画家。1964年愛知県生まれ。『頭山』(2002) がアヌシー?ザグレブをはじめ世界の主要なアニメーション映画祭で6つのグランプリを受賞、第75回アカデミー賞にノミネート。『カフカ田舎医者』(2007)7つのグランプリを受賞。カナダ国立映画制作庁との共同制作『マイブリッジの糸』(2011) 制作。第30回川喜多賞受賞。

開催概要

日時 2015年3月10日(火)
午後4時?午後8時30分(約4時間15分)
受付:午後3時?
開演:第一部 午後4時?午後6時
   第二部 午後6時15分?午後8時30分(約4時間15分)
会場 東京藝術大学横浜校地 馬車道校舎
(神奈川県横浜市中区本町4-44)
>>横浜校地地図
聴講 無料
お問合せ 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻
〒231-0002
神奈川県横浜市中区海岸通4-23 万国橋会議センター3F
TEL(開催前)045-227-6041 (当日)050-5525-2676
E-mail contact@animation.geidai.ac.jp

1963年、人形アニメーションの技術を極めるため単身チェコスロバキアへ渡り2年間に及ぶ修業の模様を生き生きと描いた巨匠の原点!
川本自身が撮影した当時のプラハのアニメーションスタジオの貴重な写真が満載。

四六判 376頁
帯文?黒柳徹子、序文?横田正夫?解説?山村浩二
口絵(カラー写真10枚)
本文モノクロ写真?川本自筆イラスト多数
巻末資料「最初の人形映画」「絹の道シノプシス」年譜
定価:本体2,500円(税込)作品社刊
企画制作 有限会社 川本プロダクション

お申込方法
?FAX にてご予約を承ります。 お名前、お電話番号、ご住所、ご購入冊数を明記の上、下記FAX 番号へお送りください。
?発送時に振込用紙を同封いたしますので、お手元に本が届きましたら10日以内に指定の口座にお振り込みください。
?価格2,500 円( 税込)※ 本の発送代はこちらで負担いたします。

お申込先
FAX03-3404-1628(24時間受付)※FAX のない場合: TEL 03-3401-0905
有限会社 川本プロダクション